| おはようございます。3日目が始まりました。 天気晴れから乾雪気温マイナス10度。3日間お世話になったゲレンデとも今日の午前中でお別れです。  | 
    |
![]()  | 
    
| スキー・ボード実習閉校式 | |
![]()  | 
      修学旅行副委員長の松田さんがインストラクターの方々にお礼を述べました。 | 
| ルスツリゾートに小野高校生との名残を惜しむ雪が降ってきました。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ルスツ最後の食事風景 | 
| 楽しい思い出がいっぱいできました。 ありがとう・・・・ | |
| 
       | 
    |
| [2月9日(木)13:15 ケータイ連絡網メール配信]の内容です。 こんにちは、65回生修学旅行団です。 7日、ルスツリゾートに到着後、3日間のスキー・ボード実習も天候に恵まれ充実したものとなりました。楽しい思い出を胸に、12時35分ルスツリゾートを後にし、小樽に向かっています。 詳細は、小野高校ホームページにアップしております。ご覧下さい。  | 
    
| 
       | 
    |
| 小樽雪あかりの路 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 小樽に到着。早速雪あかりの路オブジェ作製に取り掛かりました。 | 
      雪あかりの路の発起人の山口さんもI組に参加して頂いています。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 只今4時30分。日没までに完成させようとどのクラスも必死です。 | F組も少しづつ完成に近づいてきました。 | 
| 生徒会長・修学旅行委員・放送部がFM小樽の番組に出演しました。(2月12日放送) | |
| http://fmotaru.jp/archives/2012/02/10095528.php | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
      
  | 
    
| 詳しい情報は下記のサイトへLink | |
| 
       小樽ジャーナルで紹介されました。 
                    http://otaru-journal.com/2012/02/0209-2.php雪あかりでオブジェ製作体験 兵庫県立小野高校 (2012/02/09)  | 
    |
| 小樽観光案内所スタッフブログ 修学旅行特設イベント会場として参加 兵庫県立小野高等学校の2年生321人が   雪あかりの路   
に参加してくれました。http://230i.jugem.jp/?eid=643  | 
    |
| グランドパーク小樽にて雪あかりの路の講評会です。 小樽賞-- I組「夢への階段」 拓く賞-- G組「みち~未知・道・満ち~」 大衆賞-- A組 「It is a snow kingdom.」 おめでとう!!  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| グランドパーク小樽での夕食です。 | 
      学年主任より講評。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 団長より表彰。 | 
      成田さんのご講評をいただぎした。 |